約20年間 保育園・幼稚園・認定こども園をサポート
運営支援・会計業務・処遇改善・指導監査対応 (幼保分野専門)
NPO法人とは、特定非営利活動促進法に基づき法人格を取得した法人のことです。
NPO法人とは特定非営利活動法人の略称になります。
NPO法人を設立するためには、法律に定められた書類を添付した申請書を所轄庁に提出し、設立の認証を受けることが必要になります。
所轄庁による申請が設立基準に適合するかの確認は、書面審査によって行うことが原則とされています。設立の認証後、登記することにより法人として成立します。
「特定非営利活動」とは
(1) 法で定める20分野のいずれかに該当する活動であること
(2) 不特定かつ多数のものの利益の増進に寄与することを目的とする活動であること
法人税は「税法上の収益事業」にあたる場合課税されるのが原則となっています。
「特定非営利活動に係る事業」であっても税法が定める34種の収益事業に該当すれば税金の対象となり、「その他の事業」であってもこれに該当しなければ対象にはなりません。
NPO法人の「特定非営利活動に係る事業」であっても全てが非課税になるわけではありませんので、注意が必要です。
全額を「特定非営利活動に係る事業」に繰り入れたとしても、収益事業で生じた利益の分には一般の会社並の税金がかかります
法人税法上の収益事業とは、次の34種類の事業を、継続して事業場を設けて営むことをいいます。この事業には、その収益事業の事業活動の一環として、あるいは関連して付随的に行われる行為も含まれます。
〒189-0001
東京都東村山市秋津町
3-20-13-205
〒104-0061
東京都中央区銀座6-6-1
銀座風月堂ビル5F
東京・神奈川・埼玉・千葉