約20年間 保育園幼稚園・認定こども園をサポート

運営支援・会計業務・処遇改善・指導監査対応  (幼保分野専門)

お電話でのお問い合わせ・相談予約はこちら

0120-933-197

契約書簡易チェック

サービス方針のご説明

当事務所では、契約書の作成は原則行っておりません。すでにご用意いただいている契約書の内容について、誤記や構成上の不整合、表現の曖昧さなどの「整備・見直し」の視点からチェックを行っております。法的判断や交渉・訴訟を前提とした対応が必要な場合は、弁護士をご紹介させていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。

 

電子契約は便利な一方で、契約内容そのものが適切かどうかを見落としがちです。当事務所でfreeeサイン導入をサポートしたお客様限定で、AIレビュー+行政書士による契約書チェックをセットにした安心サポートをご用意しました。

「この契約書で本当に問題ないか不安…」「雛形をもとに作ったけど、誰かに見てもらいたい」というときに、お気軽にご利用ください。

 

「電子契約だけじゃ足りない」現実

  • 電子契約サービスを導入したけれど・・・
電子契約を入れても… 本当の問題
契約書の雛形がない → 契約内容をどう決めればいいのかわからない
雛形はあっても内容が業務に合ってない → 目的や範囲、成果物、報酬条件が曖昧なまま押印した
条文が難解すぎて不安 → トラブルになったとき「これで大丈夫だったのか」と後悔

契約書チェック(AI+行政書士)

AI契約書レビュー「LeCHECK」と行政書士によるハイブリッドチェックで、必要な部分を短時間で的確に確認します。 

表現の整理や、用途に応じた調整など必要な場合は、追加2万円で修正作業を行い“実務的に通用する契約書”として仕上げます。

 

AI契約書レビュー「LeCHECK」について→詳細はこちら

個人事業主・フリーランス・創業初期 のお悩み

  • AIだけでは不安
  • 弁護士は高い
  • でも内容は整えたい

低価格で手軽な契約書チェック

  • 簡易的で迅速に対応、価格も手軽
  • 複雑でない契約書や、定型的な契約書(例えば、取引契約書、委託契約書など)を効率的に確認・チェック

当事務所では、弁護士が行う、高度で専門的な契約書チェックとは異なるサービスを提供しています。

以下のような契約書は弁護士に依頼すべきと考えています。

  • 法律的に複雑な条項やリスクが高い契約(例:企業合併契約や高額取引に関連する契約など)
  • 争点が不明確な契約書(例:契約書に不明瞭な表現や解釈に幅がある場合)
  • 特定の業界法規や規制が関わる契約(例:知的財産権に関する契約や、労働法規を伴う契約)

料金表

契約書簡易チェック 9,000円(税込み  9,900円)
契約書修正(追加) +20,000円(税込み22,000円)

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ・相談予約はこちら

0120-933-197
営業時間
平日 10:00~18:00

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0120-933-197

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

営業時間(平日)
10:00~18:00

行政書士
フクダ経営法務サービス

〒189-0001
東京都東村山市秋津町
3-20-13-205

株式会社
フクダ経営法務サービス

〒104-0061
東京都中央区銀座6-6-1
銀座風月堂ビル5F

主な業務地域

東京・神奈川・埼玉・千葉